COCONUT CLUB こだわりのリゾートで過ごす至福のひととき

トップページ > 南の島の魅力 > スリランカ > スリランカの行き方

スリランカの行き方

スリランカへの行き方

スリランカは、セイロン島ともいわれ、
お茶の栽培が盛んであるということで世界的にも有名です。
空港としては、コロンボになります。
コロンボに行くためには、成田から直行便で向かうか、東南アジアの国々、
シンガポールやマレーシア、タイなどを経由して行く方法があります。
直行便では9時間20分ほどかかるのですが、
他の国を経由していくと乗り換えや待ち時間がかかり、
さらに時間がかかるようになります。
しかし、ほかの国への訪問と合わせて行くと、
一度に二度美味しく2カ国を楽しむことができて、お勧めです。
トランジットではクアラルンプールやバンコクなども立ち寄れますし、
プランの立て方によってはモルディブなどにも行くことができたりするのです。
東南アジアの主要な空港では、日本からの直行便よりも便数が多いので、
プランを立てるのにいろいろな行き方があって、とても便利なのです。
新婚旅行などで普段行けないような国に行ってみるのも思い出になっていいでしょう。

スリランカという国

スリランカはインドの南東にある北海道よりも一回り小さい大きさの島になります。
セイロン島という名でも知られ、「光り輝く島」という意味を持ちます。
セイロンの名前の紅茶は芳醇な味わいであり、世界的にも人気があります。
また、豊かな自然と清涼な気候と見ごたえある眺望に恵まれた高原地帯が特徴的です。
海には色鮮やかな魚が泳ぎ、陸地にはさまざまな鳥や動物もいます。
歴史的に知られる遺跡などや世界遺産、宝石なども魅力的です。
このように、自然や民族、文化が多様性を備えながら、混在している状態なのです。
しかしながら、治安の面では心配があります。
北部州では地雷などがあるとみられ、政府軍の基地や高度警戒区域に立ち入る場合には、
事前に許可を取得する必要があります。
北部意外であれば、観光地などは盗難なども少ないので、
治安が悪いわけではなく、安心して出向くことができるでしょう。
日ごろ行くことができないようなスリランカに一度いってみるのもいいでしょう。