ニューカレドニア・ウベア島の魅力
「天国に一番近い島」ウベア島
ニューカレドニアの首都であるヌメアから国内線で35分~40分乗ると
小説や映画の「天国に一番近い島」で一躍有名になったウベア島に到着します。
ニューカレドニアの中でもウベア島は20㎞にも及ぶロングビーチと、
真っ白な美しい砂洲が特徴の島です。
ウベア島の海は「海のゆりかご」ともいわれている世界遺産の海で、
透明、水色、青、エメラルド色、真っ青、深い青、紺色、瑠璃色、など
海の“青”という“青”の様々な表情を見ることができます。
ウベア島の魅力はなんといっても、この「青い海」です。
時を忘れて、この青い海をみて過ごす時間は至福のひと時といえるでしょう。
ニューカレドニア・ウベア島の魅力と楽しみ方
ウベア島の美しいビーチを見て、ゆっくり過ごしたら
ダイビングや水中散歩も楽しめるシュノーケリングをおすすめします。
また、自転車やバスで周る島内観光もいいでしょう。
島内観光の見どころをいくつかご紹介します。
・ムリ橋
ウベア島とムリ島を結ぶ橋で、この橋からの海の眺めは絶景です。
運が良ければ海ガメやマンタ、マダラトビエイが泳いでいる姿を見ることができます。
・ムリ教会
背の高い南洋杉に囲まれた赤い屋根の教会で、
ノスタルジックで可愛らしくフォトジェニックです。
日曜日のミサにはカラフルなミッションローブを着た地元の人々が集まります。
・トモヨビーチ
ムリ教会の正面のビーチで映画「天国に一番近い島」の中で
原田知世演じる主人公がエイに刺されるシーンを撮影した場所のため
「トモヨビーチ」と名づけられました。
・アワナ・ブルーホール
小魚が泳ぐ神秘的な深いブルーの洞穴で、地元の子供達が飛び込んで遊んでいます。
この他、ウベア島の名物グルメであるヤシガニも一見の価値ありです。
ヤシガニは、岩の陰や岩穴の中に棲むオオヤドカリの仲間で、
ただ茹でただけで食べたり、ココナッツミルクで煮る調理法もあります。
癖がありますが、はまると病みつきになるかもしれません。
- 天国に一番近い島ニューカレドニアを堪能しよう
- ハネムーンで行くニューカレドニア
- ニューカレドニアの世界遺産ラグーン
- ニューカレドニアの治安は?
- ニューカレドニアでの食事・レストラン事情
- ニューカレドニアでのショッピング
- ニューカレドニアの通貨・物価
- ニューカレドニアでダイビングを楽しもう!
- ニューカレドニアでマリンスポーツを楽しもう!
- ニューカレドニアでゴルフを楽しもう!
- ニューカレドニアの言葉
- ニューカレドニアでのマナー
- ニューカレドニア・イルデパン島の魅力
- ニューカレドニア・ウベア島の魅力
- ニューカレドニアの「プチフランス」ヌメアの魅力
- ニューカレドニアの歴史
- ニューカレドニアの気候
- ニューカレドニアのおみやげNo.1「ニアウリ」とは?