ドバイの気候について
ドバイの気候とは
ドバイというと、超高層ビルがそびえ、
ターバンを巻いた富裕な人達が住んでいる砂漠の国というイメージがあります。
観光地としても人気であり新婚旅行に訪れる人も多い地域です。
ドバイが位置するアラブ首長国連邦では日本と同じように四季があります。
しかし、日本と違う点は春と秋の期間はすぐに終わってしまい、
夏冬の二期がほとんどであるという点です。
夏には平均気温が35度以上、
最高気温は40度以上になることもあり湿気もありますので、
実際の気温よりも大変暑く感じます。
観光地を回る際には、熱中症になってしまわないように気をつける必要があります。
また、砂漠の中にあるので夜間には気温がぐっと下がります。
昼と夜では10度近く気温が変化することもありますので、
羽織るものをもっていると良いでしょう。
ドバイを訪れる時期としてもっとも向いているのは冬季です。
この期間の平均気温は20度位で大変快適ですので多くの観光客が訪れる時期です。
砂漠の国ドバイでの服装
ドバイでは基本的に暑いことがほとんどの気候なので、
欧米の観光客なども非常に露出度の高いカジュアルな服装をしていることも多いです。
同じような格好をしていても都心の外国人対象の地区ではよいです。
しかしイスラム教の国ですので現地の女性は外出することはほとんどありません。
地元に人が多い地域やモスクなどの宗教施設では、
日本では考えられないほど服装のコードが厳しいです。
外国人ですので戒律に従う必要もないのですが、
現地であまり浮いてしまわないような服装をすることが安全面でも大事です。
ドバイは高級なイメージでも知られ都会的なイメージも強いと思いますが、
海がきれいなことで知られるモルディブとセットで訪れる人も増えています。
モルディブは温暖なリゾート地ですので服装は同じような格好でよいでしょう。
モルディブ海に浮かぶ多くの島からなる国のため、
砂漠のドバイとは違い熱帯性気候で、気温も高く湿度も高いです。
リゾート地にふさわしい衣類を用意しましょう。